貴社の
採用定着力
底上げします。

新卒採用にチャレンジする

高校生新卒採用支援

HATARAKO
アイコン

広告をしなくても採用できる

中途採用支援

TRESITE
アイコン

組織の良い循環をつくる

社風改善支援

人本経営
アイコン

『経営の面白さや楽しさを、
理想で終わらせない』

採用定着
仕組みを作る会社

広告しなくても採用できる会社になる 人々の画像 人本経営

社員や求職者に選ばれる会社になる

株式会社 HR はいい人を採用し、
社長と共に「選ばれる会社」作りのお手伝いをします。

・・・

目指すのは、
広告しなくても採用できる会社
=求職者から選ばれる会社。

・・・

人が採れる仕組み作り

新卒採用

中途採用

採用試験

社員意識
調査

法令
遵守

人を大切に
する社長

助成金が
使える

採用コストを
減らす

働きやすい
職場環境

時間に余裕が
生まれる

従業員を
大切にする

関係の質を
向上させる

社員が
積極的になる

顧客満足度が
上がる

離職者が
減る

社風が
良くなる

人が辞めない仕組み作り

パワハラ研修

行動指針

新入社員研修

エルダー研修

ベンチマーク

いい会社研究会

選ばれる会社になる

手のマーク

悩みを一掃する!
株式会社HRの採用・定着支援

フレーム

丁寧なヒアリングと選べる
コンサルティング項目

経営者から社員の方まで、丁寧なヒアリングを行い、現時点での会社の魅力を深掘り・発掘します。 小さな強みを見つけていくことが会社の未来を変えていきます。 3年後、5年後を見据えて、必要な管理体制、研修制度、福利厚生、就業規則の見直しなど、足りない部分を選んで個別にコンサルティングするので、画一的ではない会社独自の採用力を強化し、サポートします。

フレーム
フレーム

若い人材を育成する、
教育・研修の制度をサポート

多くの中小企業の教育体制は OJT(現場教育)と本人のやる気のみに任せてしまっています。 未経験者をしっかりと教えるノウハウが必要でも、 人手不足で教育に時間とれず、短期間で退職するという悪循環に陥っている企業が多くいらっしゃいます。 また、価値観が多様化した若年者と中堅のベテランとがコミュニケーションを円滑にとることが難しくなっています。 そのような現状の解決策として、社員同士の相互理解を、短時間で可能にするカード研修や教育カリキュラムの設計の仕方をサポートしています。

フレーム
カラーボックス

選べる 3 つの
「採用」と「定着」の
仕組み作り

高校生新卒採用支援

HATARAKO

高校生に配布するHATARAKO掲載をはじめ、会社説明資料など、会社の魅力をわかりやすく可視化したツール作成をサポートします。 求人票作成や就業規則・賃金制度のご相談はもちろん、高校の生徒・先生方にどのようにアピールすれば良いのか、インターンシップ・職場見学のプログラムに至るまで、企業の個性、業種を活かして新卒採用にアプローチします。

中途採用支援

TRESITE

従来の求人広告媒体は使用せず、自社の採用専用のサイトを作り求職者へ直接訴求します。 求職者は経営者の方が想像しているより情報不足の中にいます。 会社の魅力や仕事のやりがいをしっかりと言葉で表し、求職者に伝わるサイトを作成します。 応募条件はクローリングによりindeedなどに無料で掲載されるので多くの人の目に触れます。

人材定着支援

人本経営

人本経営を促進させていくため社員幸福度調査の課題を抽出。 その後、良い組織循環を作り出せる職場づくりに欠かせない、会社と従業員の関係性の質を高める研修を行います。

高校生新卒採用支援

HATARAKO

就職応援誌 HATARAKO 発行

高校生の地元企業への就職を応援する冊子「HATARAKO」を発行。

高卒採用勉強会

高校新卒採用を成功させるためのノウハウを会員企業で勉強していきます。

求人票関連支援

自社の魅力や他社との差別化ポイントを、高校生に伝えるコツをアドバイス。

高校訪問支援

年間を通じて、高校教員と情報交換できる体制づくりを支援します。

職場見学、
インターンシップ支援

高校生に自社の魅力を伝えるために、会社を来て事業内容を見てもらいます。

人材定着支援

入社後、会社の有力な人材として定着してもらう体制づくりを支援します。

中途採用支援

TRESITE

採用戦略作成支援

会社の中期的な採用戦略のつくり方を学び、方向性を決めていく支援をします。

採用ペルソナ作成支援

採用はどのような人材が欲しいか(採用ペルソナ)を作りこむことが重要です。

従業員満足度調査

現在の従業員が会社に対してどの程度満足しているかを理解します。

求人原稿作成支援

会社の魅力を理解し、他社との差別化ポイントを整理し、求人原稿を作成します。

応募から入社までのフォロー

応募から入社までの意識づけを戦略的に行うことで、定着率は高まります。

人材定着支援

入社後、会社の有力な人材として定着してもらう体制づくりを支援します。

人材定着支援

人本経営

いい会社研究会

人本経営の視点で、いい会社の事例研究やベンチマーク(視察)など。

就業規則の整備、
賃金設計支援

人材定着には会社のルール作りが重要です。社労士視点でアドバイスします。

若手社員の
教育カリキュラムの作成支援

新入社員研修、エルダー研修、若手リーダー研修など教育カリキュラムを提案。

管理職研修

会社の中枢を担う管理者に必要な、諸法令・ハラスメントなどの知識を高めます

電話番号

011-211-5578

受付時間 9:00~18:00(土日祝日除く)

お問い合わせ
書籍プレゼント 申込はこちらから